語る・つくる

お問い合わせ みんなの暮らし
つくる1

予算の確定

まずは予算の確定をいたします。ファイナンシャルプランナーさんとの家計の振り返りを行い、
全体予算と土地・建物の予算配分を具体的に検討していきます。

●1ヶ月ほど(お打ち合わせ2〜3回実施)  ●費用は無料

つくる2

理想の書き出し

できるできないではなく、頭の中にある理想を全て付箋に書き出します。
休みの日はどう楽しむ?アウトドア派?インドア派?どうしてもこれだけは譲れない!
子どもが巣立っていった後は?私の部屋は可愛い色の壁がいい!私たちの一日のサイクルって?
ホーライハウジングと一緒に、ご自身やご家族について深く考えていただくワクワクする時間です。

●電話で後日相談もOK

つくる3

自分たちの軸を見つける

家づくりにおいて一番大事なことは何か、ひとつの軸を決めていきます。
何を大切にして、この家でどんな物語を作りますか?

つくる4

優先順位を決める

軸が決まったところで付箋に書き出した理想の優先順位を決めていきます。
予算や軸、想い描くくらしに合わせて、全体のバランスを整えます。
ホーライハウジングからも先を見据えた設備設計などのご提案をさせていただきます。

つくる5

プランのご提案

ヒアリングを重ねた上でホーライハウジングのくらしクリエイティブディレクター六角新と
くらしデザイナー六角理香それぞれの視点から作成した図面をご提案させていただきます。

つくる6

最終調整

ライフプラン全体の最終すり合わせ、図面に具体的な修正と調整・追加を行います。
着工までの明確な見通しを立てます。

暮らしをつくるプロセスが思い出と体験に。